宝塚平安祭典会館からのお知らせ
2019年10月29日
市杵島姫神社 令和元年の秋季大祭に参加させて頂きました

令和元年もだんじり曳行の末席に加えて頂きました。朝から神社へお伺いし、男性従業員は大事な地車を担がせて頂きました<m(__)m>
曳行スタートから、雲行きが怪しかったので今年はだんじり専用の合羽を着ての出発でした(>_<)
今年は雨がちらほらと降っていましたので保存会の皆様も事故が無いように細心の注意を払っての曳行でした( 一一)
私どもも邪魔にならないように、足元に気を付けながら担がせて頂きました