宝塚平安祭典会館からのお知らせ
2017年08月29日
今年も夏祭りに参加、協賛してまいりました

当社に、地域社会に貢献するという経営理念があります。
毎年この時期になると、地元自治会の皆様が運営している夏祭り・盆踊りにうちわやお飲物等を協賛させて頂き、微力ですが地域社会が活性化できればと長年続けさせて頂いています。
何十年と、私達の諸先輩が地域密着で各自治会のお祭りに参加しておりました。
去年は館長になって初めてのお祭りの参加で、私の代で不手際が無いようにと緊張しておりましたが変わらずに、何処のお祭りでも「今年も有難う!何か食べて行くか!」や「俺の時も頼むで!」と気さくにお話ししてくださりました。
去年同様に今年も同じく気さくにお話しして頂き、また私が館長と覚えて頂いたのは本当に嬉しかったです。
この写真は山本自治会様のお祭りでこの地域では、大規模なお祭りの一つです。屋台も沢山でていて、中央には大きな櫓があり、毎年大変賑わっているお祭りです。
年を重ねる毎に櫓が豪華になっていき見応えがあり、毎年楽しみにしている1つです

こちらは米谷自治会様のお祭りで、場所が高架下を使用しているので雨天でも問題が無く開催され、運営の青年団の方が毎年そろいの浴衣で盆踊りをされています。
今年も屋台がでており、私達スタッフも顔見知りの地域の皆様が屋台を運営されているので
ご挨拶させて頂きました<m(__)m>